< back to "The Great Ace Attorney: Adventures

第8話 大法廷にて

Ep. 8: In the Bailey

この日、倫敦大法廷で行われた裁判の被告人は····なんと、シャーロック・ホームズ!? 突如、謎多き不可解な殺人事件の容疑者となってしまったホームズ。弁護士は、もちろん成歩堂。そして検事席には、「死神」バロック・バンジークス。ホームズの証言から思わぬ真相が浮かび上がって····? 果たして、この事件の真犯人はいったい誰なのか?

This escapade takes place in the Old Bailey courtroom where the defendant is none other than Sholmes himself and the charge...is a most mysterious murder! Ryunosuke naturally advocates for the defence against the unflappable Reaper, Lord van Zieks. But Sholmes's testimony calls the true culprit of the crime into question.

某日 某時刻
中央刑事裁判所オールドベイリー 大法廷

Date: Unknown
The Old Bailey Courtroom

サイバンチョ:
これより、シャーロック・ホームズ氏の審理を始めるものとする。

Judge:
This court is now in session for the trial of Mr Herlock Sholmes.

サイバンチョ:
この、奇怪なる《殺害事件》····双方とも、準備はよろしいかな?

Judge:
This is a most extraordinary case of murder. Counsels, I assume I may proceed?

ナルホド:
····はい。弁護側。準備は完了しています!

Ryunosuke:
Yes, My Lord. The defence is ready.

バンジークス:
検察側····しかるべく。

Van Zieks:
At your discretion, My Lord.

サイバンチョ:
····よろしい。それでは、事件の説明をおねがいします。

Judge:
Very well. I hereby call on the prosecution to introduce the case.

バンジークス:
事件が起こったのは、降りつづいた雪のやんだ、2日前の深夜のこと。

Van Zieks:
The incident in question took place two days ago, late at night, when the ground was blanketed with snow.

バンジークス:
現場は、被告人····シャーロック・ホームズ氏の自宅。

Van Zieks:
The location of the incident was the residence of the accused, Mr Herlock Sholmes.

サイバンチョ:
ほお····あの有名な、ベーカー街221Bのお部屋ですかな。

Judge:
Indeed? The now famous address of number 221B Baker Street, was it?

バンジークス:
その “有名” な部屋で····今回。ザンコクな事件が起こったようだ。

Van Zieks:
The address may have enjoyed fame once, My Lord, but will henceforth endure infamy for this grim crime.

グレグソン:
は····はッ! そのとおりであります!

Gregson:
Y-Yes, sir! Well put.

グレグソン:
被害者は、マダム・ロージー。部屋のソファで、息絶えたのです。

Gregson:
The victim, a certain Madam Rosie, was found asphyxiated on the accused's sofa.

サイバンチョ:
な。なんと····

Judge:
My word...

ナルホド:

異議あり!

Ryunosuke:

Objection!

ナルホド:
でも! 被害者が、ホームズさんの部屋で殺害されたかどうかは、不明です。

Ryunosuke:
But it's unclear as to whether the victim was actually killed in the defendant's suite or not!

ナルホド:
なぜなら。ホームズさんが部屋を留守にした、短い時間に····

Ryunosuke:
After all, when Mr Sholmes left the room for only a brief moment...

ナルホド:
マダム・ロージーは、ホームズさんの部屋からスガタを消したからです!

Ryunosuke:
...Madam Rosie somehow vanished herself out of his room completely!

サイバンチョ:
スガタを “消した” ····被害者が、ですか?

Judge:
Vanished herself, Counsel? The victim?

ホームズ:
ああ。ボクの部屋からキッチンへ通じるドアは、ヒトツしかないのですが。

Sholmes:
Quite true, My Lord. There is but one adjoining door between my drawing room and the kitchen.

ホームズ:
お茶をいれて、もどってみると····部屋の中には、誰もいなくなっていた。

Sholmes:
Yet having brewed some tea in the kitchen, I returned to find the room completely empty.

サイバンチョ:
“誰も” ····ですか。

Judge:
There was nobody else present?

ホームズ:
まあ····いつもなら、部屋には同居人のアイリスという少女がいるのですが。

Sholmes:
Ordinarily, my fellow lodger, Iris, would have been at home.

ホームズ:
その日は、シティで開催された学会に招待されて、留守だったのですよ。

Sholmes:
However, on the day in question, she had been invited to a meeting of a scientific society in the city.

サイバンチョ:
しかし。“スガタを消した” とは、また、大ゲサな言い方ですな。

Judge:
I'm afraid you have a propensity for exaggeration, sir. You claim the victim 'vanished herself', but really...

サイバンチョ:
当然····被害者、マダムは部屋のドアから出ていったのでは····?

Judge:
...it seems to me entirely plausible that she chose to leave via the main entrance to your suite.

グレグソン:
ところが。被告人の部屋のカギは内側から、かかっていたそうです。

Gregson:
As it happens, My Lord, the door to the accused's room was locked at the time, from the inside.

ホームズ:
そのとおり。ドアから出て行った “可能性” は、ないと断言できるね。

Sholmes:
Very true, Inspector. As such, I can say with considerable surety that the victim did not leave via my front door.

ナルホド:
そ。それならば····そうです! マダムは、窓からコッソリと····

Ryunosuke:
But, but what about...um... Ah-ha! Yes! She could have snuck out through a window!

バンジークス:

異議あり!

Van Zieks:

Objection!

バンジークス:
たしかに、窓のカギは開けられており、スキ間もあいていたようだが····

Van Zieks:
The windows in the room were not locked, it's true. And the victim had the opportunity. However...

グレグソン:
ハイ。現場付近に降りつもった雪に、乱れた跡はマッタク、ありませんでした。

Gregson:
However, there was snow all round the buildin' outside, and not a patch of it had been disturbed.

バンジークス:
いっさい足跡を残さず、被害者はどうやって、現場から立ち去ったのか?

Van Zieks:
Would my learned friend care to explain how the victim could have left without leaving a trail?

サイバンチョ:
マダム・ロージーは、殺害される前、コツゼンと、そのスガタを消した····

Judge:
So the victim, Madam Rosie, somehow vanished from the scene before she was killed.

ナルホド:
ぐ······

Ryunosuke:
Argh!

ホームズ:
とにかく。突然、いなくなったからね。ボクも、シンパイになって····

Sholmes:
Naturally, I was alarmed by the sudden disappearance of my guest.

ホームズ:
屋根裏に住むキミを呼んで、一緒に《警視庁ヤード》へ馬車を走らせたワケだ。

Sholmes:
So I summoned this gentleman, who resides in the attic room above my own, and we took a cab to Scotland Yard.

ナルホド:
····はい。ホームズさんに呼ばれて、ぼくも部屋を見たのですが····

Ryunosuke:
I can confirm that the defendant called for me, and I saw his suite on my way downstairs.

ナルホド:
たしかに、ホームズさんの部屋には、誰もいませんでした。

Ryunosuke:
And yes...I'm quite sure it was empty, just as Mr Sholmes has said.

ホームズ:
そして。警視庁ヤードに行ってみると、たまたまこの刑事クンがいたのですよ。

Sholmes:
When we reached the Yard, this very detective happened to be there.

グレグソン:
····ちょうど出張からの帰りで、オフィスに寄ったトコロでした。

Gregson:
Ah, well, yes, you see...I was just in my office for a while havin' got back from some, er, important business.

ナルホド:
そこで事情を話して、刑事さんと一緒にベーカー街に大急ぎで戻りました。

Ryunosuke:
And then, having explained the situation to the inspector, we travelled back to Baker Street together.

ナルホド:
そのとき····屋敷のまわりには、ぼくたち以外の足跡はありませんでした。

Ryunosuke:
At that time, there were no footprints in the snow around the building other than the ones we'd made.

サイバンチョ:
では····弁護人。貴公も、そのとき事件の現場を目撃したのですかな?

Judge:
Do I take it then, Counsel, that you personally witnessed the scene where the incident took place?

ナルホド:
いえ····ぼくは、そのまま屋根裏に戻って、寝てしまいました。

Ryunosuke:
No, My Lord. I went straight up to bed in my own room in the attic.

バンジークス:
刑事は、ホームズ氏の部屋で、恐るべき光景を目撃した。

Van Zieks:
Inspector Gregson, however, was met with a most blood-curdling sight:

バンジークス:
部屋のソファに····消えたはずのマダム・ロージーが倒れていた····

Van Zieks:
On Mr Sholmes's sofa...the vanished Madam Rosie. Motionless.

サイバンチョ:
むううう····それで。被害者はすでに、亡くなっていたのですな?

Judge:
Hmmm. So the victim was already dead when you discovered her, Inspector?

グレグソン:
いえ。死んではいませんでしたが····もう、ムシの息でした。

Gregson:
No, My Lord. Not dead. But not far off it.

グレグソン:
最後のチカラを振り絞って、ヒトコト。こう言い残したのです。

Gregson:
She mustered all her remainin' strength to say these dyin' words:

『おのれ····シャーロック・ホームズにやられた』

'That rotter... Sholmes...will be...the death of me.'

ホームズ:
ああ。それなら、ボクも聞いたよ。うらみがましい声だったな、アレは。

Sholmes:
Ah yes, I overheard that remark at the time, too. Delivered in a rasping voice, full of malice.

ナルホド:
そ。そんな····!

Ryunosuke:
No...!

バンジークス:
そして····被害者は、ソファの上で静かに息を引き取ったという。

Van Zieks:
Those words indeed proved to be her last. The victim expired moments later, there on the sofa.

バンジークス:
死因は、クビを絞められたことによるノドの気道の損傷····である。

Van Zieks:
The cause of death was identified as damage to the respiratory tract as a result of strangulation.

バンジークス:
····被告人。グレグソン刑事の証言に、どこか相違そういはあるだろうか?

Van Zieks:
...Pray, does the accused dare to contest the inspector's account?

ホームズ:
····いや。カレにしては、なかなかよくまとまった報告だと思うよ。

Sholmes:
...Certainly not. In fact, the inspector has done an unusually fine job of summarising the salient points.

サイバンチョ:
『シャーロック・ホームズにやられた』····それは、決定的ですな····

Judge:
'Sholmes will be the death of me.' ...Damning departing words indeed.

バンジークス:
死のまぎわ、被害者は、犯人の名を “告発” したのだ。

Van Zieks:
In her final moments, the victim named her killer.

バンジークス:
····そう! シャーロック・ホームズ。彼こそが、殺害犯人である!

Van Zieks:
You! Mr Herlock Sholmes!

ナルホド:

異議あり!

Ryunosuke:

Objection!

ナルホド:
で。でも! ホームズさんには、被害者を殺害する理由がない!

Ryunosuke:
But the defendant had no reason to take the victim's life!

ナルホド:
そもそも。ホームズさん、誰なんですか。被害者····マダム・ロージーというのは。

Ryunosuke:
Perhaps you could tell the court, Mr Sholmes, who exactly this Madam Rosie was?

ホームズ:
ああ。彼女のコトかい。····キミには、話していなかったかな。

Sholmes:
Ah yes, of course. ...Did I never mention her to you?

ホームズ:
あの晩、お客として招待したのだよ。なかなかクチうるさいレディでね。

Sholmes:
I'd extended an invitation to her that evening. Though she is loquacious in the extreme.

ホームズ:
ササイなことで口論になってしまって。お茶をいれるために、部屋を出たのだ。

Sholmes:
The most trivial of matters quickly becomes a quarrel. I was only too pleased to leave her presence to make tea.

ナルホド:
え······

Ryunosuke:
Great...

バンジークス:
つまり! 被告人には、被害者を殺害する “理由” があったことになる。

Van Zieks:
It would appear then, that the accused did in fact have a motive for silencing his eristic guest...permanently.

ナルホド:

異議あり!

Ryunosuke:

Objection!

ナルホド:
で。でも! “理由” 以前に、この事件····あまりに『ナゾだらけ』です!

Ryunosuke:
Putting that tenuous motive aside, what about the other mysteries surrounding the case?

サイバンチョ:
ふむう····たしかに。なんとも “不可解” です。

Judge:
Hmmm... I'm inclined to agree with the defence. There remain a number of inscrutable details.

サイバンチョ:
被害者が足跡も残さず部屋から消えたり、現れたり····

Judge:
The victim's alleged disappearance and subsequent reappearance leaving no trail of footprints, for example.

ナルホド:
そ。そうです! そんな “犯行” ····そもそも《不可能》じゃないですか!

Ryunosuke:
That's right! The crime described by the prosecution... could never have happened!

バンジークス:
だが。被害者は、真犯人の名前を “告発” して、息を引き取っている!

Van Zieks:
Yet the victim named the accused in her dying breath.

バンジークス:
どうやら····貴公は、ひとつ。“見落とし” をしているようだ。

Van Zieks:
It seems to me, that my learned friend has overlooked a significant detail here.

ナルホド:
み。“みおとし” ····ですって!

Ryunosuke:
Nonsense! ...What have I overlooked?

バンジークス:
そこのオトコ····自称《大探偵》は、常々、こう言い放って、はばからない。

Van Zieks:
The man in the dock - the so-called 'great detective' - all too frequently makes the following bold claim:

バンジークス:
不可能な犯行など、存在しない。自分に解けない《謎》など、ない····と。

Van Zieks:
'There is no crime beyond the realms of possibility. No mystery beyond my powers of reasoning.'

ナルホド:
あ······

Ryunosuke:
Agh!

バンジークス:
いかがかな? ミスター・ホームズ。貴公なら。この犯行は可能であるはずだ。

Van Zieks:
So, Mr Sholmes...you will have no difficulty in explaining how the crime thus described could have taken place.

バンジークス:
そうでなければ。《大探偵》を名乗る資格など、ないと思われるが····?

Van Zieks:
Therefore I propose a toast. To the great detective upholding his name!

ホームズ:
··················ああ。モチロン。

Sholmes:
......... But of course.

ホームズ:
世紀の大探偵たる、ボクならば。····やろうと思えば “可能” だろうね。

Sholmes:
Were I to put my mind to the matter...the crime would immediately appear to all present to be entirely feasible.

ナルホド:
ほ。ホームズさん! ナニを言い出すのですかッ!

Ryunosuke:
Please, Mr Sholmes...whose side are you on?

ナルホド:
ここは、ヒトツ····お願いします!『ボクにも不可能だろうねえ』とか!

Ryunosuke:
All you need to say is: 'No, even I can't think of a way that a crime like that could have been committed!'

バンジークス:
····お聞きになったとおり。被告人は、ハッキリ認めたのである。

Van Zieks:
Let the accused's admission be noted by the court.

バンジークス:
どんなに《不可能》そうに見えようと。この世界で、彼ヒトリだけは。

Van Zieks:
Though the crime may appear impossible to us mortals of inferior mental capacity, this man alone...

バンジークス:
その犯行が《可能》だった、と!

Van Zieks:
...claims to know exactly how it was done!

ナルホド:

待った!

Ryunosuke:

Hold it!

ナルホド:
ちょ····ちょっと、待ってください。そんな、ランボーな

Ryunosuke:
Now hold on! That's a very fragile argument!

サイバンチョ:
····どうやら。これ以上の審理は必要ないようです。

Judge:
Thank you, Counsels. I believe I've heard more than enough to proceed to my adjudication.

サイバンチョ:
《大探偵》である被告人は、なんらかの手段で、被害者を殺害した。

Judge:
The accused 'great detective' did, in some inscrutable manner, wilfully murder the victim, Madam Rosie.

サイバンチョ:
····被告人に、最終的な判決を言い渡します!

Judge:
I therefore find the defendant...

有罪

Guilty

サイバンチョ:
····被告人を、なんらかの手段で極刑に処するものとする。

Judge:
Let this man be taken from this courtroom and, in some equally inscrutable manner, be sanctioned for his crimes!

サイバンチョ:
それでは。本日の審理は、これで終了します!

Judge:
Court is adjourned!

ナルホド:

待った!

Ryunosuke:

Hold it!

ナルホド:
····お待ちください。裁判長····

Ryunosuke:
My Lord...please...

ナルホド:
この犯行が、いかにして行われたか。その “ヒミツ” を知る者は····

Ryunosuke:
The truth about the mysteries surrounding this case...

ナルホド:
この《大探偵》の他に、もうひとり。····存在するはずです。

Ryunosuke:
...are known to another besides the great detective.

バンジークス:
····なんだと····?

Van Zieks:
What's this?

ホームズ:
どうやら····

Sholmes:
'Pon my word, Mr Naruhodo, you are coming along wonderfully.

ホームズ:
ごく “アタリマエ” の事実に気がついたようだね····ミスター・ナルホドー。

Sholmes:
You've deduced a fundamental truth about this case, I believe.

バンジークス:
どういうことだ? ····探偵よ。

Van Zieks:
Which would be...detective?

ホームズ:
この事件の《ヒミツ》を知る者····それは、当然。

Sholmes:
That the truth to this case is known...

ホームズ:
“真犯人” だよ。····そうだろう? 刑事クン。

Sholmes:
...only to the true culprit, obviously. ...Is that not so, Gregson?

グレグソン:
え! ま。まあ····それは、そうだが····

Gregson:
Eh? What? Well, um... I s'pose...yes...

ナルホド:
まさか! あの晩。いったい、なにがあったのか····

Ryunosuke:
You don't mean...! Are you suggesting, Mr Sholmes...

ナルホド:
もしかして。ホームズさんには、すべて “わかっている” のですか····?

Ryunosuke:
...that you have an idea as to what actually happened that night?

ホームズ:
“わかっている” も、なにも····

Sholmes:
An idea? My dear fellow...

ホームズ:
そもそも。今回の事件に《謎》など、なにひとつ、ないからね!

Sholmes:
...I could explain the entire incident from start to finish with not a single detail omitted!

バンジークス:

異議あり!

Van Zieks:

Objection!

バンジークス:
····どうやら。そこの探偵は、事件を正しくリカイしていないようだ。

Van Zieks:
It seems the detective has failed to grasp the situation.

ホームズ:
それは、果たして “どちら” かな? ····中央刑事裁判所オールドベイリーの《死神》クン。

Sholmes:
Pray, Mr Reaper...which of us has truly failed to grasp the situation, I wonder?

バンジークス:
····それならば。答えてみるがいいだろう。

Van Zieks:
Then answer me this:

バンジークス:
被害者は、事件の直前。貴公の部屋からコツ然と姿を消したと聞いている。

Van Zieks:
You claim that prior to the incident the victim suddenly vanished without a trace from your room. If so...

バンジークス:
····いったい。被害者はどこから、どうやって消えたのだッ!

Van Zieks:
...how exactly did Madam Rosie disappear?

ホームズ:
そんなの。《》に決まっているだろ? ····すこし、開いていたのだから。

Sholmes:
Why, naturally, via the window. It was ajar after all.

ナルホド:
で····でも! 部屋は2階だし、窓のソトの雪の上に、足跡はなかった!

Ryunosuke:
But that can't be! The room is a whole storey above street level, and anyway no prints were found in the snow!

ホームズ:
足跡を残さない方法ならば。いくらだって考えられるだろう。

Sholmes:
There are any number of ways one could avoid leaving tracks in the snow, surely?

ナルホド:
た。たとえば、どんな方法が····!

Ryunosuke:
S-Such as...?

ホームズ:
たとえば····そうだな。“空を飛ぶ” とかね。

Sholmes:
Such as...flying, for instance.

バンジークス:
····バカげている。

Van Zieks:
A fatuous notion!

バンジークス:
それでは····いったい。被害者は、どこに飛んでいったというのかッ!

Van Zieks:
And to where do you propose the victim flew, Mr Sholmes?

ホームズ:
考えるまでもないさ。モチロン、犯人のトコロだよ。

Sholmes:
Is it not entirely plain? To the culprit's abode, of course.

ホームズ:
マダム・ロージーは、ボクの部屋を抜けだして····そこで、殺害されたのだ!

Sholmes:
For, having left my suite, that is clearly where Madam Rosie was murdered.

ホームズ:
····キノドクだとは思わないかい? わざわざ、イノチを落としに行くとはね。

Sholmes:
...Take a moment to consider the cruel irony, if you will. By her own volition, she flew directly to her death.

バンジークス:

異議あり!

Van Zieks:

Objection!

バンジークス:
お忘れか? マダム・ロージーの遺体が発見されたのは、貴公の部屋なのだ!

Van Zieks:
Do you forget, detective? The victim's corpse was discovered on your own sofa.

ホームズ:
そりゃ、モチロン。犯人が、ボクの部屋に運びこんだのだろうね。

Sholmes:
No doubt because her killer carried her back there.

ナルホド:
で····でも。いったい、どうやって! 雪の上には、やはり足跡はなかった····

Ryunosuke:
But, but what about the lack of footprints in the snow again, then? There just weren't any.

ナルホド:
ぼくたちの他に、あの部屋に入った者は、いなかったんです!

Ryunosuke:
Other than our own, from when we returned home ourselves!

ホームズ:
····それは、違う。ヒトリだけ····いるじゃないか。

Sholmes:
If by 'our' footprints, you refer to your own and mine, you are quite right. But there were those of another.

ホームズ:
事件の夜。ボクの部屋に、遺体を運びこむことができた人物が。

Sholmes:
On the night in question, there was one other person who could have conveyed the victim to my sofa.

バンジークス:
····なんだと····!

Van Zieks:
What?

サイバンチョ:
い。いったい····それは、何者なのですかッ!

Judge:
Good gracious! To whom do you refer, sir?

ホームズ:
その人物は、誰にも疑われることなく、堂々と《事件現場》に入ったのさ。

Sholmes:
A man whose somewhat unavailing presence at the scene of the crime would be questioned by no one.

ナルホド:
“堂々と” ····あ! ま。まさか····

Ryunosuke:
Unavailing? ...Ah! You, you don't mean...?

ホームズ:
そう。警視庁ヤードで事件の知らせを聞いて、まっ先に現場に駆けつけた人物。

Sholmes:
Indeed I do. A man who hastened to the scene directly upon learning of the incident at Scotland Yard. Namely...

ホームズ:
····グレグソン刑事クンだ。

Sholmes:
...you, Inspector Gregson.

グレグソン:
え······

Gregson:
Eeeeeeeeeh?!

ホームズ:
キミは、クビを絞めて半死半生となったマダム・ロージーとともに現場を訪れた。

Sholmes:
When you arrived at my address on Baker Street, you were carrying the half-dead Madam Rosie with you.

ホームズ:
そして、スキを見て、ボクのソファにそっと被害者の身体を横たえたのだ。

Sholmes:
You waited for a suitable opportunity, and then laid the victim on my sofa.

サイバンチョ:
え········ええええええええええええッ!

Judge:
He did...WHAAAAAAAAAAAAAT?!

ナルホド:

異議あり!

Ryunosuke:

Objection!

ナルホド:
でもッ! あのとき。ぼくたちは、一緒に現場へ戻ったハズです!

Ryunosuke:
But we were with the inspector when he arrived.

ナルホド:
いったい····どうやって。刑事さんが被害者を運びこんだと言うのですか!

Ryunosuke:
How could he possibly have been carrying the victim? We would have noticed!

ホームズ:
····やれやれ。それこそ、考えるまでもないじゃないか。

Sholmes:
My dear fellow, a most obvious answer presents itself, does it not?

ホームズ:
刑事クンは、いつも外套コートを着ている。····そのポケットに忍ばせていたのさ。

Sholmes:
The inspector is rarely, if ever, without his overcoat. The victim was simply conveyed in one of its many pockets.

ナルホド:
················

Ryunosuke:
.........

バンジークス:
················

Van Zieks:
.........

サイバンチョ:
················

Judge:
.........

バンジークス:
この探偵が、どれほどの者かは知らぬ。しかし····ハッキリしているのは。

Van Zieks:
I fail to see what makes this detective great. But I can say one thing with great certainty:

バンジークス:
ニングンの身体は、外套コートのポケットには入らぬッ!

Van Zieks:
A human body cannot fit into the pocket of an overcoat.

ホームズ:
················

Sholmes:
.........

ホームズ:
どうやら。キミたちは····ヒトツ。大きなカン違いをしているようだ。

Sholmes:
I believe you may all have fallen foul of a rather significant misapprehension.

バンジークス:
····なんだと····?

Van Zieks:
What?

ホームズ:
マダム・ロージー” は····ニンゲンではない。

Sholmes:
Madam Rosie...was not a human.

サイバンチョ:
え。

Judge:
I beg your pardon?

ナルホド:
····あ。あの····ホームズさん。

Ryunosuke:
Um...Mr Sholmes...

ホームズ:
ん? なんだい? ミスター・ナルホドー。

Sholmes:
Yes, Mr Naruhodo? Something troubles you, perhaps?

ナルホド:
『なんだい』じゃありません。

Ryunosuke:
Whatever gives you that idea?

ナルホド:
いったい····ナニモノなのですか? “マダム・ロージー” とは····

Ryunosuke:
Exactly what sort of creature was Madam Rosie?

ホームズ:
····そんなの。言うまでもないだろう。

Sholmes:
Is it not apparent already?

ホームズ:
インコだよ。

Sholmes:
A parakeet, of course!

ナルホド:
え。

Ryunosuke:
Huh?

ホームズ:
しかも。きわめてナマイキなインコだ。

Sholmes:
A most self-conceited specimen, in fact.

サイバンチョ:
····い。いんこ····?

Judge:
A parakeet?

ホームズ:
マッタク、よくしゃべるヤツでね。さすがに、ボクもハラが立ってしまって。

Sholmes:
She was an incessant talker, I must say. Her manner was quite intolerable at times.

ホームズ:
つい、口論になってしまったワケだ。····シメ殺してやろうかと思ったよ。

Sholmes:
Wont to turn every conversation to a quarrel. I thought to strangle the creature on more than one occasion.

ナルホド:
インコと···· “口論” ····

Ryunosuke:
You had a quarrel...with a parakeet?

ホームズ:
他に、どう考えようがあるかな? ヤツは、あの晩。窓から飛んで帰った。

Sholmes:
But of course. Why else would she have chosen to fly from my window so uncordially that evening?

ホームズ:
····そう。ここに突っ立っているグレグソン刑事クンの部屋にね!

Sholmes:
To the abode of the inspector here beside me no less!

ナルホド:
ぐ。グレグソン刑事の部屋····いったい。なぜ!

Ryunosuke:
To Inspector Gregson's abode? But...why?

ホームズ:
そりゃあ····そもそも、あのインコは刑事クンの部屋で飼われていたのだから。

Sholmes:
Because that was the parakeet's home, naturally.

グレグソン:
な。なんだと····

Gregson:
What are you...?

ホームズ:
地方に出張に行くことになったそうでね。ボクが数日間、預かることにしたんだ。

Sholmes:
The inspector was called away from town for some days, so it was arranged that I would look after the bird.

ホームズ:
ところが。どうやらインコ氏は、飼い主が恋しくなったらしいね。

Sholmes:
But it would appear that she was overcome with a sudden yearning for her keeper.

ホームズ:
快適なボクの部屋を抜けだして、警視庁ヤードの刑事部屋へ舞い戻ったワケだ。

Sholmes:
Thus prompting her flight from my comfortable suite to the inspector's office at Scotland Yard.

グレグソン:
··················

Gregson:
.........

ホームズ:
····さてと。刑事クン。そろそろ、教えてくれないか?

Sholmes:
Well, Gregson? I believe it's high time you explained.

ホームズ:
あの晩····いったい、キミの部屋で、なにがあったのか。

Sholmes:
Give us your account of what happened that night. Sparing no details, of course.

グレグソン:
················

Gregson:
.........

ナルホド:
ぐ。グレグソン刑事さん····?

Ryunosuke:
Inspector Gregson?

グレグソン:
················事故、だったんだ····

Gregson:
......... It...was an accident.

バンジークス:
······!

Van Zieks:
...!

グレグソン:
あの晩。ワシは出張から戻って、自分のオフィスに着いたところだった。

Gregson:
I got back from bein' away that evenin', you see. I'd just walked through the door of my office.

グレグソン:
まさかマダム・ロージーが戻っているとは知らなかった。ワシは····

Gregson:
I never imagined Madam Rosie would be on her way back to the Yard as well.

グレグソン:
チカラまかせにドアを閉めた。····そこに、アイツが飛んできた····

Gregson:
I slammed the door shut behind me...just as she was tryin' to fly through it.

ナルホド:
····マダム・ロージーが····

Ryunosuke:
So Madam Rosie...

グレグソン:
アイツは、トビラのスキ間に挟まって、床に落ちて····

Gregson:
She got sandwiched between the door and the frame and fell to the floor...

グレグソン:
そのまま、動かなくなっちまった。····ワシのせいで····

Gregson:
...never to move again. Because of me.

バンジークス:
····················

Van Zieks:
.........

サイバンチョ:
な。なんという····

Judge:
Well I never.

グレグソン:
とにかく、なんとかしなければ。····そう思っていたとき。

Gregson:
I had to do somethin'. And just when I was tryin' to think of a plan...

グレグソン:
アンタたちが現れたんだ。『事件が起こった』····ってな。

Gregson:
...you fellas arrived talkin' about some incident at Baker Street.

ナルホド:
あ······

Ryunosuke:
Ah!

グレグソン:
ワシは、なんとしてもマダム・ロージーを隠さなければならなかった。

Gregson:
I had to hide Madam Rosie in a hurry.

グレグソン:
だから····ポケットにそっと忍ばせて、アンタらと一緒に、馬車に乗ったんだ。

Gregson:
So I stuffed her in my coat pocket and got in the cab with the pair of you.

ナルホド:
····················

Ryunosuke:
.........

サイバンチョ:
····················

Judge:
.........

ホームズ:
····················

Sholmes:
.........

バンジークス:
いったい····なぜ。そのようなコトを····

Van Zieks:
What could possibly have motivated you to behave in such a manner, Inspector?

グレグソン:
····················ヴォルテックス卿、です。

Gregson:
......... Lord Stronghart, sir.

ナルホド:
え······ヴォ。ヴォルテックス首席判事····?

Ryunosuke:
Wha...? Lord Stronghart? Please tell me I didn't hear that right.

グレグソン:
あのインコは、首席判事閣下から世話するように言われていました。

Gregson:
It was the Lord Chief Justice who asked me to look after the bird in the first place.

グレグソン:
閣下の執務室で、ハトと一緒に暮らしていたのですが····

Gregson:
She'd been livin' with the pigeons at the Supreme Court until then.

グレグソン:
どうも最近、ハトたちにいじめられていたようでして。

Gregson:
But apparently the, erm...other birds had...started to pick on her.

グレグソン:
この半年ほど。私のオフィスでメンドウを見ていたのです。

Gregson:
So for the past six months or so, I'd been carin' for her in my office at the Yard.

サイバンチョ:
そ。そうだったのですか····

Judge:
I see...

グレグソン:
マダム・ロージーの身になにか “マチガイ” があったら!

Gregson:
If anythin' happened to that bird...! Just imagine!

グレグソン:
ワシは、一生! 無給で無休で働くことになる····そう思いました。

Gregson:
No pay and no time off for the rest o' my career! You mark my words, that's what's gonna happen!

グレグソン:
だから、ワシは。ワシは······

Gregson:
That's why I... Well...

グレグソン:
················

Gregson:
.........

サイバンチョ:
ですが。マダム・ロージー····被害者は、言い残したではありませんか。

Judge:
But the victim's dying words, Inspector...

サイバンチョ:
自らのイノチを奪った、憎むべき “真犯人” の名を····

Judge:
The court heard earlier that Madam Rosie spoke the name of her assailant on her deathbed.

バンジークス:
『おのれ····シャーロック・ホームズにやられた』

Van Zieks:
'That rotter... Sholmes...will be...the death of me.'

ホームズ:
ああ、そのとおり! ヒドい話だとは思わないかい、諸君。

Sholmes:
Indeed she did. Quite uncalled for, wouldn't you agree?

ホームズ:
つまり。それこそが····キミの “本心” というコトさ!

Sholmes:
But those words...are your true feelings, are they not, Inspector?

グレグソン:
う······!

Gregson:
Ugk...

ホームズ:
キミは、オフィスで、いつもボクの “悪口” を言っていた。

Sholmes:
Clearly you speak of me often at your office at the Yard. In this disparaging manner.

ホームズ:
そいつを、愉快なインコ氏が覚えてしまった、というワケだ。

Sholmes:
A manner that the merry parakeet took much delight in mimicking.

グレグソン:
だ。だって! 今月号の《ランドストマガジン》で····

Gregson:
Well, come on! I mean, have you read this month's edition of Randst Magazine, eh? I'm...I'm...

グレグソン:
······················

Gregson:
.........

グレグソン:
すみまつせぇぇぇぇぇん!

Gregson:
...SOOOOORRY!

バンジークス:
な········

Van Zieks::
This is all...

バンジークス:
なんだとおおおおおおおおおおおおッ!

Van Zieks::
...absolutely TRUE?!


バンジークス:
······ッ!

Van Zieks:
...!

グレグソン:
あの。どうかしましたか? バンジークス卿。

Gregson:
Somethin' wrong, Lord van Zieks?

バンジークス:
あ····い。いや。なんでもない。

Van Zieks:
Hm? Ah...no... Nothing.

バンジークス:
(····どうやら。立ったまま “キゼツ” していたようだ····)

Van Zieks:
(...I almost drifted off for a moment there.)

グレグソン:
まあ····ムリもありませんね。こうして、すでに3時間ですから。

Gregson:
It's hard not to drift off...when you've been kept waitin' three hours already.

バンジークス:
(あの、ハッチ氏の質屋の事件について報告のため、呼ばれたのだが····)

Van Zieks:
(I wonder if we'll manage to meet with Lord Stronghart at all today.)

バンジークス:
(····はたして。今日中に首席判事殿に会えるのだろうか)

Van Zieks:
(We may have to deliver the report on the Windibank case that he asked for on another day.)

バンジークス:
そういえば····刑事。あの小鳥は、どうなった。

Van Zieks:
Tell me, Inspector, what became of that bird?

グレグソン:
ああ····マダム・ロージーですか。なんとか、一命はとりとめました。

Gregson:
Ah... Madam Rosie, you mean? She had a narrow escape, but...she's still alive.

グレグソン:
先ほど、この執務室に帰したトコロです。····ヴォルテックス卿の命令で。

Gregson:
I delivered her back here not long ago, actually. On Lord Stronghart's orders.

グレグソン:
今度は、うまくやってほしいですね。あの、ハトたちと。

Gregson:
He's hopin' the pigeons will accept her now.

バンジークス:
····ドアに挟んだと聞いたときは、驚いたが。

Van Zieks:
...It was something of a shock to hear that she'd been crushed in the doorway of your office.

バンジークス:
“マダム・ロージー” とは····しばらくニンゲンだと思っていた。

Van Zieks:
Especially as we were all under the misapprehension that Madam Rosie was a person.

グレグソン:
ううう····スミマセン。ヴォルテックス卿の命名でして····

Gregson:
Uh...um...sorry about that. It was Lord Stronghart's demand that-

???:
やあ、諸君。お待たせした。

???:
Ah good, you're here.

ヴォルテックス:
モウシワケない。約束の時間より、3時間24分57秒の遅刻だ。

Stronghart:
I apologise for my tardiness. I'm exactly three hours, twenty-four minutes and...fifty-seven seconds late.

グレグソン:
あ····いえッ! どうか、お気になさらずッ!

Gregson:
Oh no, My Lord! No no, please don't trouble yourself.

グレグソン:
ワレワレ。こうして、ボーッとしておるのが、なによりのシアワセですので!

Gregson:
Nothin' gives us greater pleasure than standin' here doin' nothin' for hours on end!

ヴォルテックス:
····それは、なによりだ。

Stronghart:
...Heartening.

ヴォルテックス:
では、聞かせてもらおうか。····諸君の《報告》を!

Stronghart:
So, let's hear it then. Your report!

バンジークス:
(····質屋の事件は、解決した。しかし····まだ、終わっていない)

Van Zieks:
(The Windibank trial is concluded. ...But this is far from over.)

バンジークス:
(あの、極東の島国から来た、黒い弁護士との “因縁” か····)

Van Zieks:
(It seems that dark, Far Eastern lawyer and I have some shared destiny...)

バンジークス:
(····いつか、訪れるだろう。ふたたび相まみえる、その日が!)

Van Zieks:
(We will meet again. Of that I have no doubt.)

グレグソン:
あの。バンジークス卿! 見ましたか····今ッ!

Gregson:
Did you see that, Lord van Zieks? Did you?

グレグソン:
ハトに混じって、マダム・ロージーが元気に飛んでいきましたぞッ!

Gregson:
Madam Rosie went flyin' off among the pigeons there! Happy as Larry, she was!

ヴォルテックス:
····それは、なによりだな。グレグソン刑事····

Stronghart:
Really, Inspector? You must be...relieved.